« マイクロスケールデザイン T-34/85 初期型砲塔セット | トップページ | MR製砲塔の下ごしらえ&多少の考察 »
車体後部のハッチ周りは、キットでは通り一遍の再現しかなく大変物足りない。最低限の工作を追加することとして、なぜかすっかりと省略されている車体後部左右にはみ出るハッチ?のヒンジを追加。ヒンジ本体は1.0mm厚2.0mm幅のエバーグリーンのプラ材を使い、ヒンジに見えるように角を落とす。基部も同様にエバーグリーンを使い、パンチ&ダイでボルトを再現しておく。
2009/07/09 タミヤ 1/35 Mk.II マチルダ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント